いんふぉめーしょん

いんふぉめーしょん

2024.5.24 特設WEBサイトを公開しました。最新情報も随時アップ致します。
小江戸とちぎ祭りバナー左

小江戸とちぎ祭り

小江戸とちぎ祭りバナー右
小江戸とちぎ祭りバナー左

小江戸
とちぎ
祭り

小江戸とちぎ祭りバナー右
2024関東地区大会とちぎ大会
2024関東地区大会とちぎ大会

小江戸舞台

出演者

U字工事

2008年『M-1グランプリ』決勝進出。栃木訛りを軸にした、癒し系ほのぼの漫才。
福田薫【生年月日】1978年5月12日【出身地】栃木県【趣味】競輪、野球、映画鑑賞【特技】バイオリン、研磨
益子卓郎【生年月日】1978年6月16日【出身地】栃木県【趣味】演歌、野球【特技】虫採り、水に浮かない


出演者

堀 優衣

歌手。2000年10月12日生まれ。人々の人生を豊かにしていける「うた」を届けたい。という想いから幼少期から歌を唄い続け、テレビ東京「THE カラオケ★バトル」では番組史上最多12冠を獲得するなど、確実な歌唱力で実績を残す。
2023年、音楽プロデューサー武部聡志のプロデュースの元、本格的にプロの歌手活動をスタートさせる。オリジナル曲には川江美奈子、北山陽一、半崎美子、一青窈、松本俊明など著名なアーティストから楽曲提供を受ける。
2024年1月には、JzBratにて満員御礼の中ワンマンライブを成功させ、その他、レインボータウンFMでのレギュラー番組を持ち、「とちぎ未来大使/あしかがみらい応援大使/佐野ふるさと特使」の任命を受け様々なイベント出演・媒体出演を続ける。今年5月から、こども食堂のこどもたちへ、『うた』を通して希望を届けるためのプロジェクトもスタートし、多岐に渡り活動中。


出演者

藏っこ

栃木県栃木市を元気にする為!日々活動しているよさこいチーム藏っこです。2001年発足。よさこいを通して出会えたご縁を大切に、踊りだけではない様々なことを学べる場を目指しています。


出演者

國學院栃木高校 書道部

私たちは顧問の氏家先生のご指導のもと、日々臨書や創作の作品制作に取り組んでいます。また、学校行事や学校外でのイベントで個性のある様々な書体を活かした書道パフォーマンスをしています。今回の書道パフォーマンスは、夏の季節をイメージし盛り上がりのあるパフォーマンスに仕上げています。ぜひお楽しみください!


上記予定が都合により変更となる場合がございます。予めご了承ください。

小江戸舞台

出演者

U字工事

2008年『M-1グランプリ』決勝進出。栃木訛りを軸にした、癒し系ほのぼの漫才。
福田薫【生年月日】1978年5月12日【出身地】栃木県【趣味】競輪、野球、映画鑑賞【特技】バイオリン、研磨
益子卓郎【生年月日】1978年6月16日【出身地】栃木県【趣味】演歌、野球【特技】虫採り、水に浮かない

出演者

堀 優衣

歌手。2000年10月12日生まれ。人々の人生を豊かにしていける「うた」を届けたい。という想いから幼少期から歌を唄い続け、テレビ東京「THE カラオケ★バトル」では番組史上最多12冠を獲得するなど、確実な歌唱力で実績を残す。
2023年、音楽プロデューサー武部聡志のプロデュースの元、本格的にプロの歌手活動をスタートさせる。オリジナル曲には川江美奈子、北山陽一、半崎美子、一青窈、松本俊明など著名なアーティストから楽曲提供を受ける。
2024年1月には、JzBratにて満員御礼の中ワンマンライブを成功させ、その他、レインボータウンFMでのレギュラー番組を持ち、「とちぎ未来大使/あしかがみらい応援大使/佐野ふるさと特使」の任命を受け様々なイベント出演・媒体出演を続ける。今年5月から、こども食堂のこどもたちへ、『うた』を通して希望を届けるためのプロジェクトもスタートし、多岐に渡り活動中。

出演者

藏っこ

栃木県栃木市を元気にする為!日々活動しているよさこいチーム藏っこです。2001年発足。よさこいを通して出会えたご縁を大切に、踊りだけではない様々なことを学べる場を目指しています。

出演者

國學院栃木高校 書道部

私たちは顧問の氏家先生のご指導のもと、日々臨書や創作の作品制作に取り組んでいます。また、学校行事や学校外でのイベントで個性のある様々な書体を活かした書道パフォーマンスをしています。今回の書道パフォーマンスは、夏の季節をイメージし盛り上がりのあるパフォーマンスに仕上げています。ぜひお楽しみください!

上記予定が都合により変更となる場合がございます。予めご了承ください。

上記予定が都合により変更となる場合がございます。予めご了承ください。

たいむすけじゅーる

たいむすけじゅーる

たいむすけじゅーる画像
バー画像
小江戸とちぎ祭りバナー左

なんだんべ帳

小江戸とちぎ祭りバナー右
小江戸とちぎ祭りバナー左

なんだんべ帳

小江戸とちぎ祭りバナー右

今回のイベントで栃木市壬生町以外からも多くの方が来場する予定です。このタイミングで是非!栃木市・壬生町の魅力を知っていただきたく「なんだんべ帳」という魅力がわかる手帳をお作りしました。当日会場内でもお配り致します。

今回のイベントで栃木市壬生町以外からも多くの方が来場する予定です。このタイミングで是非!栃木市・壬生町の魅力を知っていただきたく「なんだんべ帳」という魅力がわかる手帳をお作りしました。当日会場内でもお配り致します。

小江戸とちぎ祭りなんだんべ帳
バー画像
小江戸とちぎ祭りバナー左

記念事業

小江戸とちぎ祭りバナー右
小江戸とちぎ祭りバナー左

記念
事業

小江戸とちぎ祭りバナー右
栃木市初プロジェクションマッピング
栃木市初プロジェクションマッピング

栃木市初!!光と音でとちぎの夜を彩る、プロジェクションマッピング「蔵の街 Your dreams shine」を2024年7月5日(金)に開催します。また、願いごと提灯アートやとちぎ新キャラクター名前募集も行いますので是非お申し込みを下記フォームよりご登録ください。
※荒天等により中止になる場合は、WEBサイトよりご案内いたします。雨天の場合、安全上の確保のため傘の使用は禁止とさせていただきますのでレインコートをご準備ください。

【応募フォームはこちら】
>>願いごと提灯アート参加の申込はこちらから
>>とちぎ新PRキャラクター名前の応募はこちらから

栃木市初!!光と音でとちぎの夜を彩る、プロジェクションマッピング「蔵の街 Your dreams shine」を2024年7月5日(金)に開催します。また、願いごと提灯アートやとちぎ新キャラクター名前募集も行いますので是非お申し込みを下記フォームよりご登録ください。
※荒天等により中止になる場合は、WEBサイトよりご案内いたします。雨天の場合、安全上の確保のため傘の使用は禁止とさせていただきますのでレインコートをご準備ください。

【応募フォームはこちら】
>>願いごと提灯アート参加の申込はこちらから
>>とちぎ新PRキャラクター名前の応募はこちらから

バー画像
小江戸とちぎ祭りバナー左

主催者あいさつ

小江戸とちぎ祭りバナー右
小江戸とちぎ祭りバナー左

主催者
あいさつ

小江戸とちぎ祭りバナー右
小江戸とちぎ祭りごあいさつ
一般社団法人栃木青年会議所
第66代理事長
天海 広太
皆様方におかれましては、益々のご健勝のこととお慶び申し上げます。また、日頃より当会議所の活動にご理解、ご協力を頂いておりますことに深く感謝申し上げます。
この度、一般社団法人 栃木青年会議所は公益社団法人日本青年会議所 関東地区協議会主催のもと、第72回関東地区大会とちぎ大会を主管させていただきます。
我々、栃木青年会議所の活動エリアであります栃木市、壬生町には多くの魅力がございます。
この大会を通して、歴史的文化を感じられる自然豊かな街並み、温かさ溢れる地域の人々、街のために情熱を注ぐ若者達、そんな魅力を最大限に発信し、この街に多くの笑顔と多くの感動を創って参りたいと思っております。
関東地区内の155LOMの情熱溢れるメンバーの皆様、また地域の皆様にとって、かけがえのない時間になるよう精一杯務めさせていただきますので何卒宜しくお願い申し上げます。
皆様のご参加を栃木青年会議所一同、心よりお待ちしております。
小江戸とちぎ祭りごあいさつ
一般社団法人栃木青年会議所
地区大会実行委員長
横塚 勇気
ようこそ第72回関東地区大会とちぎ大会【小江戸とちぎ祭り】の特設サイトへ!!
実行委員長の横塚勇気と申します。栃木青年会議所の主催のもと、栃木市と壬生町で共催いたしますこの祭りは、地域の産業、行政、教育、そして市民の皆様が一体となり、深い繋がりを大切にして開催をします。
この祭りを通じて、地域の豊かな文化や伝統を感じていただき、訪れる皆様に感動とインパクトを提供するべく、メンバー一丸全力で努めてきました。地域の高校生達や、地域の若者達を中心にしてパフォーマンスや、伝統を活かした設えなどが目白押しで、老若男女問わず楽しんでいただけることをお約束します。
「小江戸とちぎまつり」が、皆様にとって素晴らしい思い出となるよう、メンバー一同全力で取り組んでおります。どうぞご家族やご友人と共に、お越しください。
第72回関東地区大会とちぎ大会は、小江戸とちぎまつりに行ぐベ~!
1,2,3,ワッショ~~イ!!
さぁ、みんなで結こう!!
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
JCI

一般社団法人 栃木青年会議所

〒328-0053 栃木県栃木市片柳町2-1-46 商工会議所 3F

TEL:0282-24-8118  FAX:0282-24-8622
WEBサイト:https://www.tochigijc.jp

営業時間:平日10時~17時

JCI

一般社団法人 栃木青年会議所

〒328-0053
栃木県栃木市片柳町2-1-46
商工会議所 3F

TEL:0282-24-8118
FAX:0282-24-8622
WEBサイト:https://www.tochigijc.jp

営業時間:平日10時~17時

一般社団法人 栃木青年会議所

一般社団法人 栃木青年会議所